コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
ゲームタンク
  • ホーム
  • スマホゲーム
  • 声優
  • お役立ち情報
  • サイトマップ
  1. トップページ
  2. 記事一覧
  3. ブラステ
  4. 【ブラステ】隊員 - 攻略情報&ヘルプ - ブラックステラ

【ブラステ】隊員 - 攻略情報&ヘルプ - ブラックステラ

2022年6月23日 最終更新日時 : 2022年6月24日 リョウイチ
  • Facebook
  • twitter
  • Hatena

スマホゲームアプリ『ブラックステラ(ブラステ)』の初心者向け攻略情報として、ゲーム内に記載のヘルプ「隊員」をまとめてます。

目次

  • 1 前衛・後衛とクラス
    • 1.1 ・速攻
    • 1.2 ・強撃
    • 1.3 ・守護
    • 1.4 ・異能技
    • 1.5 ・狙撃
    • 1.6 ・異能術
  • 2 隊員のパラメーター
    • 2.1 ・レアリティ
    • 2.2 ・戦力
    • 2.3 ・Lv
    • 2.4 ・HP
    • 2.5 ・攻撃力
    • 2.6 ・物理防御
    • 2.7 ・異能防御
    • 2.8 ・攻撃速度
    • 2.9 ・コスト
    • 2.10 ・復活時間
    • 2.11 ・ブロック数
    • 2.12 ・攻撃範囲
  • 3 潜在スキル
  • 4 隊員の育成
    • 4.1 ・強化
    • 4.2 ・スキル強化
    • 4.3 ・進化
    • 4.4 ・覚醒
  • 5 攻略情報&公式ヘルプまとめメニュー
  • 6 ゲーム基本情報

前衛・後衛とクラス

隊員にはそれぞれの戦い方があり、大きく分けて「前衛」「後衛」に分かれます。

前衛は平地の前衛配置マスに、後衛は高台の後衛配置マスに配置が可能です。

また、前衛と後衛の中でも「クラス」があり、クラスによって得意なことが異なります。

・速攻

素早く展開し、襲撃してきたマモノを撃破する前衛物理型のクラスです。

このクラスの特徴は、コストが低いため掃討戦中に配置しやすく、再配置などにも役立つ点です。

立て直しにも適しており、戦況を握る重要な役割を持ちます。

・強撃

強力なスキルを使い、大型ボスを撃破する前衛物理型のクラスです。

このクラスの特徴は、前衛の中でも攻撃力が高く殲滅に特化している点です。

しかし、コストが高いので戦況をしっかりと見極め、適切な場所に配置しましょう。

・守護

襲ってくるマモノから拠点を守る前衛物理型のクラスです。

このクラスの特徴は、マモノをブロックできる性能が高く、侵攻を止めることに特化してる点です。

守りに特化しているので戦況を立て直す時間を稼ぐことができます。

・異能技

異能の技を使い、距離の離れたマモノや物理防御力を無視してダメージを与える前衛異能型のクラスです。

このクラスの特徴は、異能攻撃に特化しており、近距離配置マスでも飛行しているマモノを迎撃できる点です。

遠距離だけでなく近距離でも戦うことができます。

・狙撃

銃や弓矢を扱い、遠距離からマモノを狙い撃つ後衛物理型のクラスです。

このクラスの特徴は遠くの、マモノや飛行しているマモノにも攻撃できる点です。

後方から他の味方を支援し、戦いを有利に展開しましょう。

・異能術

異能の技を使い、味方のサポートや、マモノや物理防御力を無視してダメージを与える後衛異能型のクラスです。

このクラスの特徴は、後衛から異能を使用し飛行しているマモノだけでなく、範囲攻撃で多くのマモノを殲滅できる点です。

多くのマモノに囲まれた際に積極的に配置しましょう。

隊員のパラメーター

・レアリティ

隊員のレア度の指標です。

・戦力

隊員の強さの指標です。

戦力が高いほど強力な隊員である証となります。

・Lv

隊員のレベルです。レベルを上げることで多くのパラメーターが上昇します。

レアリティごとに最大レベルが異なります。

・HP

隊員の体力です。掃討戦において隊員のHPが0になると死亡となり、再配置するときは復活するまで待機する必要があります。

・攻撃力

マモノに対する攻撃力です。攻撃力が高いほどマモノに与えるダメージが増加します。

隊員の攻撃はクラスによって物理攻撃と異能攻撃に分かれます。

・物理防御

物理攻撃を行うマモノの攻撃に対する防御力です。防御が高いほど物理攻撃によるダメージが軽減されます。

・異能防御

異能攻撃を行うマモノの攻撃に対する防御力です。防御が高いほど異能攻撃によるダメージが軽減されます。

・攻撃速度

隊員がマモノを攻撃する間隔の速度です。速度が短いほど素早く攻撃できます。

・コスト

隊員を配置する際に消費するコストです。

・復活時間

隊員が廃棄・撤退・死亡した場合、次に配置が可能になる待機時間です。

・ブロック数

隊員が一度に交戦できるマモノの数です。

マモノが隊員のブロック数を超えて接敵した場合は、隊員と交戦状態に入らずそのまま本拠地へと侵攻します。

・攻撃範囲

隊員の通常攻撃が届く範囲です。範囲内に入ったマモノを攻撃します。飛行するマモノを攻撃できるクラスの隊員は、攻撃範囲内に入った飛行するマモノを優先的に攻撃します。

潜在スキル

条件を満たすと自動的に発動するスキルです。

マモノに攻撃すると発動したり、死亡すると発動したりなど条件は様々で、スキルの効果は一時的なものから永続的なものまであります。

スキルの再発動には時間がかかるものがあります。

隊員の育成

隊員のレベルやスキルを強化することでHPや攻撃力などのパラメーターが上昇し、より掃討戦を有利に進めることができます。

隊員の強化には以下の種類があります。

・強化

「強化因子」を消費し隊員のレベルを上昇させます。レベルが上昇すると隊員のパラメーターが成長します。

レベル上限に達すると、それ以上レベルを上げることが出来なくなります。

・スキル強化

「汎素子」「技能思念」「基礎組織核」を消費し、隊員のスキルを強化できます。スキルを強化するとスキルの効果や範囲が強化されます。

・進化

「汎素子」「潜在思念」「基礎組織核」を消費し、パラメーターの上昇や隊員のレベル上限の引き上げ、新しい潜在スキルの開放ができます。

隊員がレベル上限に達しているときに進化が可能で、最大まで進化するとHPと攻撃力にボーナスが付与されます。

・覚醒

各隊員の核を消費し、隊員のパラメーターを上昇させることができます。

攻略情報&公式ヘルプまとめメニュー

ゲーム紹介ページ交流
掃討戦隊員
【当サイトの攻略情報&ヘルプについて】
当サイトの「攻略情報&ヘルプ」はゲーム内ヘルプ、または運営会社が公式情報として公開している初心者向け情報が中心です。下記のような方々に向けた情報なので、がっつり攻略情報をお探しの方には適さないかもしれません。
  • ゲーム初心者
  • ゲーム内ヘルプに気づかなかった方
  • とりあえずリリースされたゲームを進めながら別端末で基本情報を確認したい方
※当記事作成日の情報なので最新情報はゲーム内や公式サイトでご確認ください。

ゲーム基本情報

ブラックステラ インフェルノ/BLACK STELLA Iи:FernØ

ブラックステラ インフェルノ/BLACK STELLA Iи:FernØ

CyberStep, Inc.

App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
タイトル ブラックステラ インフェルノ/BLACK STELLA Iи:FernØ
ジャンル マルチプレイリアルタイムバトル
リリース日 2022年6月22日
対応OS iOS/Android
価格 基本プレイ無料(一部アイテム課金)
メーカー/運営 サイバーステップ株式会社
公式サイト https://www.blackstella.jp/
公式Twitter https://twitter.com/BLACKSTELLA_IN
著作権表記 (C)CyberStep, Inc.
(C)ScopeNext INC.
(C)ブラックステラ制作委員会
  • Facebook
  • twitter
  • Hatena

関連記事

【ブラステ】掃討戦 - 攻略情報&ヘルプ - ブラックステラ
 2022年6月23日
【ブラステ】交流 - 攻略情報&ヘルプ - ブラックステラ
 2022年6月23日
【燐光のレムリア 星空の絆】大型競技場 - 攻略情報&ヘルプ
 2022年7月1日
【ウマプラ】レースの流れ - 攻略情報&ヘルプ - 競馬伝説PRIDE
 2022年7月1日
【ウマプラ】ダービーロード - 攻略情報&ヘルプ - 競馬伝説PRIDE
 2022年7月1日
【ウマプラ】レース - 攻略情報&ヘルプ - 競馬伝説PRIDE
 2022年7月1日
カテゴリー
ブラステ
タグ
ブラステヘルプ
前の記事
【ブラステ】掃討戦 - 攻略情報&ヘルプ - ブラックステラ
2022年6月23日
次の記事
【燐光のレムリア 星空の絆】チュートリアル - 攻略情報&ヘルプ
2022年6月24日

サイト内検索

ゲームジャンル

  • RPG
  • アクション
  • アドベンチャー
  • シミュレーション
  • シューティング
  • スポーツ
  • テーブル/ボード
  • パズル
  • レース
  • 音ゲー
  • カード
  • タップ

スマホゲーム(五十音順)

  • 【ア行】スマホゲームアプリ
  • 【カ行】スマホゲームアプリ
  • 【サ行】スマホゲームアプリ
  • 【タ行】スマホゲームアプリ
  • 【ナ行】スマホゲームアプリ
  • 【ハ行】スマホゲームアプリ
  • 【マ行】スマホゲームアプリ
  • 【ヤ行】スマホゲームアプリ
  • 【ラ行】スマホゲームアプリ
  • 【ワ行】スマホゲームアプリ

メインメニュー

  • ホーム
  • スマホゲーム
  • 声優
  • お役立ち情報
  • サイトマップ

新着記事

【燐光のレムリア 星空の絆】大型競技場 - 攻略情報&ヘルプ
2022年7月1日
【ウマプラ】レースの流れ - 攻略情報&ヘルプ - 競馬伝説PRIDE
2022年7月1日
【ウマプラ】ダービーロード - 攻略情報&ヘルプ - 競馬伝説PRIDE
2022年7月1日
【ウマプラ】レース - 攻略情報&ヘルプ - 競馬伝説PRIDE
2022年7月1日
【ウマプラ】競走馬ステータス - 攻略情報&ヘルプ - 競馬伝説PRIDE
2022年6月30日

人気記事ランキング

新作リリースアプリ

インフィニティソウルズ
インフィニティソウルズ
暁ノ天刃録
暁ノ天刃録
EOS -エコーオブソウル-
EOS -エコーオブソウル-
合成少女
合成少女
水都百景録
水都百景録
マージ・クーヤ・アイランド
マージ・クーヤ
ミラクルマッチ
ミラクルマッチ
新信長の野望
新信長の野望
レジェヒロ
レジェヒロ
スマホゲームリリース日カレンダー

初心者向け攻略情報&ヘルプ

競馬伝説PRIDE
競馬伝説PRIDE
燐光のレムリア
燐光のレムリア
エタツリ
エタツリ
ブラステ
ブラステ
キュンレコ
キュンレコ
最強でんでん
最強でんでん
スプファン
スプファン
天下布武 戦国志
天下布武 戦国志

著作権について

当サイトコンテンツ内で使用している名称・文章・画像の商標・著作権・その他の知的財産権は、当該ゲーム、アニメ、各コンテンツを創作したメーカー・原作者などの著作者(提供元)に帰属しています。当サイトに掲載している文章や画像の無断使用、無断転載はお断りします。

  • ゲームタンクとは?
  • 運営会社
  • Twitter
  • YouTubeチャンネル
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © ゲームタンク All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • スマホゲーム
  • 声優
  • お役立ち情報
  • サイトマップ
PAGE TOP