コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
ゲームタンク
  • ホーム
  • ゲームタンクとは?
  • スマホゲーム
  • 声優
  • お役立ち情報
  • サイトマップ
  1. トップページ
  2. 記事一覧
  3. 燐光のレムリア
  4. 【燐光のレムリア 星空の絆】大型競技場 - 攻略情報&ヘルプ

【燐光のレムリア 星空の絆】大型競技場 - 攻略情報&ヘルプ

2022年7月1日 最終更新日時 : 2022年8月9日 リョーイチ
  • Facebook
  • twitter
  • Hatena

スマホゲームアプリ『燐光のレムリア 星空の絆』の初心者向け攻略情報として、ゲーム内に記載のヘルプ「大型競技場」をまとめてます。

目次

  • 1 大型競技場とは
  • 2 大型競技場制限
  • 3 防御チーム
  • 4 報酬

大型競技場とは

ウルリッヒの女王候補者”ミレニー”が主催している3チーム対3チームの競技場。

栄光を求める戦士達が集う場所であり、ここで対決を行います。

大型競技場は3チームを編成し、対戦を行います。

戦闘に勝利するとポイントを獲得し、敗北するとポイント失います。

獲得したポイントでランキングを決め、順位によって報酬が毎日獲得できます。

関連用語の説明:

  1. ポイント:対戦に勝利するとポイントを獲得できます。対戦相手との順位差で獲得できるポイントが異なります。
  2. 競技ランキング:獲得したポイントでランキング順位が決定されます。
  3. 「クルリ金貨」:大型競技場参加で獲得できるゲームマネーです。大型競技ショップで利用できます。

大型競技場制限

大型競技場解放条件:メインステージ4-30をクリアで解放されます。

各ユーザーの挑戦回数は1日5回、毎日「00:00」に回数がリセットされます。

大型競技場はストライカーのみ参加が可能となり、1チームにつき1~6名のストライカーが編成可能です。

3チームは順次に対戦を行い、2チーム以上が勝利すれば、戦闘勝利となります。

競技場は自動戦闘となり、途中で戦闘画面から離れても、戦況に応じて勝敗の判定がされます。

競技場で挑戦される際にポイントは変動しません。

対戦相手とのランキングの順位差が大きければ大きいほど、獲得できるポイントが多くなり、敗北時に失うポイントが少なくなります。

防御チーム

防御チームは、他のユーザーに挑戦される際に対戦を行うチームです。

大型競技場の参加には防御チームを先に設定する必要があります。

防御チームが未設定の場合は挑戦も防御もできません。

防御チーム編成は競技場の制限が変更されるたびに、チームの再編成が必要となります。

防御チームが敗北した場合ポイントが変動し、ランキング順位にも影響を及ぼします。

【防御チーム戦闘失敗の保護機能】

防御チームの敗北回数は1日最大10回までとなっています。

この回数は翌日以降、競技画面を開いた時にリセットされます。

1日10回以上の敗北数はカウントされません。

この回数は翌日以降、競技画面を開いた時にリセットされます。

報酬

時間報酬:

時間経過でランキング順位に応じて「クルリ金貨が」獲得できます。

大型競技場画面の時間報酬に『1/分』が表示されている場合、1分につき「クルリ金貨」が1枚獲得できます。

ランキング順位:

0の状態は競技場で対戦を行っていないため、時間報酬は獲得できません。

時間報酬は手動で「受取」ボタンより獲得する必要があります。累積した報酬が上限に達すると、それ以上は累積できなくなります。

毎日報酬:

毎日「00:00」に競技場関係の設定がリセットされ、順位報酬が配布されます。

※報酬は順次にメールにて配布されます。メールが届かない場合は時間を置いてからメールを再確認してください。

毎日報酬はメールの保管期限を超えると、自動的に削除されますので定期的に報酬を獲得してください。

ポイント報酬:

毎月の累積したポイントが一定のポイントに達すると、報酬が獲得できます。

ポイントとランキングは毎月リセットされるので、ポイントを再度貯めることで、また報酬が獲得できるようになります。

※報酬は累積ポイントを達成した際に、直接配布されます。

初回ポイント報酬:

1回限りの限定報酬です。ポイントのリセットは関係なく、達成した際にそれぞれ1回ずつ獲得が可能となります。

※報酬は累積ポイントを達成した際に、直接配布されます。

攻略情報&公式ヘルプまとめ

ゲーム紹介ページチュートリアル
ホーム召喚者
ストライカー/オムニメインストーリー
古代遺跡資源調査
ギルドギルド討伐戦
競技場大型競技場
アレットの書斎魔界の塔
戦闘任務
ショップ召喚
コミュニティ倉庫
個人情報記録
メニュー限定イベント
【当サイトの攻略情報&ヘルプについて】
当サイトの「攻略情報&ヘルプ」はゲーム内ヘルプ、または運営会社が公式情報として公開している初心者向け情報が中心です。下記のような方々に向けた情報なので、がっつり攻略情報をお探しの方には適さないかもしれません。
  • ゲーム初心者
  • ゲーム内ヘルプに気づかなかった方
  • とりあえずリリースされたゲームを進めながら別端末で基本情報を確認したい方
※当記事作成日の情報なので最新情報はゲーム内や公式サイトでご確認ください。

ゲーム基本情報

燐光のレムリア 星空の絆

燐光のレムリア 星空の絆

USERJOY JAPAN株式会社

App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
タイトル 燐光のレムリア 星空の絆
ジャンル 癒し系異世界RPG
リリース日 2022年6月23日
対応OS iOS/Android
価格 基本プレイ無料(一部アイテム課金)
メーカー/運営 開発/FunYours
提供元/USERJOY JAPAN 株式会社
公式サイト https://lemuria.ujj.co.jp/
公式Twitter https://twitter.com/Lemuria_M
著作権表記 (C)USERJOY JAPAN CO.,LTD.
(C)FunYours Technology CO.,LTD.
スマホゲーム一覧
  • Facebook
  • twitter
  • Hatena

関連記事

【燐光のレムリア 星空の絆】限定イベント - 攻略情報&ヘルプ
 2022年6月28日
【燐光のレムリア 星空の絆】メニュー - 攻略情報&ヘルプ
 2022年6月28日
【燐光のレムリア 星空の絆】記録 - 攻略情報&ヘルプ
 2022年6月28日
【燐光のレムリア 星空の絆】個人情報 - 攻略情報&ヘルプ
 2022年6月27日
【燐光のレムリア 星空の絆】倉庫 - 攻略情報&ヘルプ
 2022年6月27日
【燐光のレムリア 星空の絆】コミュニティ - 攻略情報&ヘルプ
 2022年6月27日
カテゴリー
燐光のレムリア
タグ
ヘルプ燐光のレムリア攻略
前の記事
【ウマプラ】レースの流れ - 攻略情報&ヘルプ - 競馬伝説PRIDE
2022年7月1日
次の記事
『舞歌ファンタジア』のリリース日・CV出演声優・ゲーム情報!
2022年7月2日

サイト内検索

人気記事ランキング

新作リリースアプリ

幻塔
幻塔
ハムスターの里
ハムスターの里
鋼の錬金術師MOBILE
ハガモバ
クローバーシアター
クローバーシアター
ノアズハート
ノアズハート
東方アルカ
東方アルカ
アリフィ
アリフィ
MU:オリジンIII
MU:オリジンIII
TFアライアンス
TFアライアンス
ラビイブ
ラビイブ
ライアリ
ライアリ
クロクロ
クロクロ
ストブル
ストブル
神獣伝説
神獣伝説
キングダムガード
キングダムガード
スマホゲームリリース日カレンダー

初心者向け攻略情報

幻塔
幻塔
ライアリ
ライアリ
東方アルカ
東方アルカ
ノアズハート
ノアズハート
鋼の錬金術師MOBILE
ハガモバ
ストブル
ストブル
クロクロ
クロクロ
アリフィ
アリフィ
燐光のレムリア
燐光のレムリア
エタツリ
エタツリ
キュンレコ
キュンレコ
最強でんでん
最強でんでん
スプファン
スプファン
ウマ娘
ウマ娘
ラビイブ
ラビイブ

新着記事

【幻塔】武器一覧 - 攻略情報&ヘルプ - タワファン
2022年8月19日
【幻塔】ボリションの説明とセット効果一覧 - 攻略情報&ヘルプ - タワファン
2022年8月18日
【東方アルカディアレコード】念写フィルム一覧 - 攻略情報&ヘルプ
2022年8月17日
【東方アルカディアレコード】装備一覧 - 攻略情報&ヘルプ
2022年8月17日
『エコカリプス Echocalypse -緋紅の神約-』のリリース日・CV出演声優・ゲーム情報!
2022年8月16日

スマホゲーム一覧

ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行
ヤ行
ラ行
ワ行

ジャンルから探す

  • RPG
  • アクション
  • アドベンチャー
  • シミュレーション
  • シューティング
  • スポーツ
  • テーブル/ボード
  • パズル
  • レース
  • 音ゲー
  • カード
  • タップ

メインメニュー

  • ホーム
  • ゲームタンクとは?
  • スマホゲーム
  • 声優
  • お役立ち情報
  • サイトマップ

著作権について

当サイトコンテンツ内で使用している名称・文章・画像の商標・著作権・その他の知的財産権は、当該ゲーム、アニメ、各コンテンツを創作したメーカー・原作者などの著作者(提供元)に帰属しています。当サイトに掲載している文章や画像の無断使用、無断転載はお断りします。


  • 運営会社
  • Twitter
  • YouTubeチャンネル
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © ゲームタンク All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • ゲームタンクとは?
  • スマホゲーム
  • 声優
  • お役立ち情報
  • サイトマップ
PAGE TOP