育成、編成が戦略の鍵。迫力のフルオートバトル!2022年10月18日リリースのスマホゲームアプリ『メメントモリ』の紹介です。リリース日・CV出演声優・攻略情報・ゲーム情報などを掲載しています。
リリース日(配信日)はいつ?
2022年10月18日リリース
CV出演声優一覧
- 花澤香菜(イリア)
- 水瀬いのり(アイリス)
- 上坂すみれ(ロザリー)
- 南條愛乃(ソルティーナ)
- 種﨑敦美(アムレート)
- 髙橋ミナミ(フェンリル)
- 堀江由衣(フレイシア)
- 浅川悠(ベル)
- 小清水亜美(ルーク)
- 立花日菜(カロル)
- 櫻庭有紗(ロキ)
※上記声優以外の方も出演されている場合があります。
チュートリアル
メインクエスト1-12まで

タイトル画面です。

利用規約やプライバシーポリシーに同意して、サーバーを選択後にゲームスタートです。


ムービーはスキップすることができます。



パーティ編成をして初めてのメインクエスト(1-1)です。バトルはフルオートバトルです。

メインクエスト1-1が終わると、みんな大好き水瀬いのりさん演じるアイリスをもらえました。

メインクエスト1-2クリア後に、みんなの上坂すみれさん演じるロザリー獲得です。


メインクエスト1-3クリア後は、キャラのレベルアップと装備のチュートリアルでキャラ強化です。

メインクエスト1-4クリア後にキャラ強化ができるなど自由に動かせるようになりますが、とりあえずガチャが回せるメインクエスト1-12クリアまで進めちゃいましょう。
そのまま進めると1-6で負けて強制的にキャラ強化をさせられます。
ロザリーをLv.11にして一括装備をするくらいで、メインクエスト1-10までクリアできちゃいました。

1-11で負けて、またキャラ強化します。イリアをLv.10&一括装備するだけで1-12までクリアできました。
※上記のやり方で勝てない場合は他のキャラのレベルも上げて再戦してみてください。
チュートリアルガチャ



ここでお待ちかねのガチャ解放!チュートリアルガチャは10回引くことができて、リセマラ1周目のチュートリアルガチャ結果はこんな感じ。
この後に2-1を強制的にやって、チュートリアル終了。モーザ(悠木碧)つよ!
追記:リセマラ2周目

リセマラ2周目で、チュートリアルガチャの結果が1周目と異なったためチュートリアルガチャの結果は固定ではないようです。

また、チュートリアルガチャでも最高レアリティのSRキャラが複数排出されることも確認できました。
事前登録報酬受け取り


ホーム画面に戻ってプレゼントボックスから事前登録報酬をいただいちゃいましょう。ダイヤ5000個と小倉唯さん演じるナターシャをゲット!

リセマラの為のガチャ引く前から水瀬いのり・上坂すみれ・悠木碧・小倉唯って、熱すぎる。個人的に全員大好きな声優さんたちです。
リセマラ継続

引けるだけガチャを引いて満足できなければリセマラを続行します。メニューからゲームタイトル画面に戻ります。


画面右上の歯車マークをタップして「ゲームデータ初期化」をしてやり直しましょう。
リセマラは最高レアリティSRが複数体で終了でいいと思います。

自分はリセマラ3周目で4体入手できたため終了!早速ゲーム始めます!
ガチャについて
ガチャでは何が出る?
メメモリのガチャではキャラが排出されます。レアリティはSR>R>Nの順です。
ガチャの排出率
ガチャの提供割合です。
レアリティ | 確率 |
---|---|
SR | 4.4600% |
R | 43.7700% |
N | 51.7700% |
リセマラの方法
『メメモリ』のリセマラ方法
メメモリではリセマラが可能です。アプリをアンインストールしなくてもデータを消去でき、リセマラ所要時間も短いため、しっかりとキャラを揃えてからゲームをスタートしましょう。
(1)アプリをインストールする。
(2)利用規約とプライバシーポリシーに同意する。
(3)ストーリーをスキップする。
(4)メインクエスト1-12までクリアする。
(5)チュートリアルガチャ10回を引く。
(6)メインクエスト2-1までクリアする。
(7)プレゼントから報酬を受け取る。
(8)引けるだけガチャを引いて当りがでなければメニューからタイトル画面に戻って、画面右上の歯車マークから「ゲームデータ初期化」後に(2)に戻る。
リセマラについて
リセマラとはリセットマラソンの略語で、最初にもらえる報酬で引けるガチャでレアリティが高いキャラやアイテムが出るまで、ゲームアプリのインストールとアンインストールを繰り返す行為です。
リセマラ方法はゲームによって実際のやり方が異なりますが、下記の記事では一般的なスマホゲームリセマラ方法や、アンインストールをしてもゲームデータが残ってしまいリセマラが複雑な場合の対策方法、最後にリセマラについての注意事項も記載してますので、よろしければご参考にしてください。
オート機能はある?
メメモリのバトルはフルオートバトルです。クリアできない場合は育成と編成を検討しましょう。
ヘルプ
プレイヤー情報


■プレイヤー名
プレイヤー名の変更ができます。
プレイヤー名は最大10文字まで入力できます。
■プレイヤーアイコン
アイコンの変更ができます。
キャラを入手するとアイコンを獲得できます。
■ランク
プレイヤー経験値が一定値に達するごとにランクが上がります。
ランクが上がると所持キャラのステータスが上がり、一定ランクごとにレベルリンクのキャラ枠が1枠解放されます。
■戦闘力
オートバトルに編成しているキャラの合計戦闘力です。
■所属ギルド
所属しているギルドを確認できます。
■プレイヤー誕生日
プレイヤーの誕生日を設定できます。
一度設定した後は変更できません。
■VIP
現在のVIPレベルを確認できます。
VIP経験値はダイヤなどを購入することで獲得できます。
■コメント
ランキングなどで表示されます。
コメントは最大60文字まで入力できます。
■プレイヤーID
プレイヤーIDを確認できます。
プレイヤーIDはフレンド検索で使用します。
お気に入り設定


好きなキャラをお気に入りに設定してマイページをカスタマイズしよう!
お気に入りにはキャラを5体まで設定することができます。
お気に入りに設定したキャラは、マイページに表示されます。
一度でも獲得したことがあるキャラは、いつでもお気に入りに設定可能です。
プレイヤーランキング


■戦闘力
各コンテンツで設定されているパーティ編成の中で、最も合計戦闘力が高い値で順位が決まります。
■プレイヤーランク
プレイヤーランクと、そのランクへの到達順で順位が決まります。
■メインクエスト
クリアしたクエストと、そのクエストへの到達順で順位が決まります。
■無窮の塔
クリアした無窮の塔の階数と、その階への到達順で順位が決まります。
ギルドランキング
■ギルドレベル
ギルドレベルと、そのレベルへの到達順で順位が決まります。
■ギルド総戦闘力
各ギルドメンバーの過去最高戦闘力の合計値によって順位が決まります。
■ギルドストック
その日のうちにギルドが獲得したギルドストックの値で順位が決まります。
ショップ


■レギュラーショップ
ゴールドやダイヤを使用して、様々なアイテムを入手できます。
表示される商品は抽選で決まります。VIPレベルが高くなるほど商品枠数が増えます。
毎日、以下の時間に商品が自動更新されます。
- 9:00(サーバー時間)
- 12:00(サーバー時間)
- 15:00(サーバー時間)
- 18:00(サーバー時間)
ダイヤを使用することでも更新ができます。
プレゼントボックス


■受取期限
プレゼントには一部受取期限があります。
受取期限の過ぎたプレゼントは自動的に削除されます。
■プレゼント受け取り
メッセージ内の「受取」をタップするとプレゼントを受け取ることができます。
「一括受取」をタップすると、全てのプレゼントを受け取ります。
一度に受け取れるプレゼントは400件までです。
■メッセージ削除
受け取り済みのメッセージは受け取りから7日後に自動的に削除されます。
「既読削除」をタップすると、全ての受け取り済みメッセージが削除されます。
フレンド


■フレンド
フレンドは最大40人まで追加できます。
申請とブロックは他のプレイヤーアイコンをタップして表示されるダイアログで実施できます。
毎日最大40人のフレンドにフレンドポイントを送信することができ、送信してもプレイヤーが所持するフレンドポイントが減少することはありません。
また、毎日最大20人のフレンドからフレンドポイントを受け取ることができます。
ブロック機能を使うと、ブロックしたプレイヤーのチャットが表示されなくなります。
ブロックは最大100人まで追加できます。なお、フレンドをブロック対象にすることはできません。
ミッション


■デイリーミッション
ミッションをクリアすると報酬と貢献メダルが獲得できます。
貢献メダルが一定数に達するごとにデイリーミッションの宝箱が解放され、タップすることでアイテムが獲得できます。
デイリーミッションは毎日4:00(サーバー時間)にリセットされます。
■ウィークリーミッション
ミッションをクリアすると報酬と貢献メダルが獲得できます。
貢献メダルが一定値に達するごとにウィークリーミッションの宝箱が解放され、タップすることでアイテムが獲得できます。
ウィークリーミッションは毎週月曜4:00(サーバー時間)にリセットされます。
■メインミッション
進行状況に合わせた様々なミッションに挑戦できます。
メインミッションはリセットされません。
キャラ

■レアリティ
キャラのレアリティはN、R、R+、SR、SR+、SSR、SSR+、UR、UR+、LRが存在します。
進化によってレアリティを上げることでキャラLv上限とステータスが上昇します。
■キャラLv
レベルアップによってキャラLvを上げるとステータスが上昇します。
キャラLvが一定値に達するごとにスキルを習得、あるいはスキルの効果が上昇します。
また、キャラLvを上げることで装備できる武具Lvの上限も上がります。
装備できる武具Lvの上限は、現在のキャラLvと同じになります。
キャラLvの上限はレアリティに紐づいており、上限以上にレベルアップすることはできません。
■タイプ
キャラはウォーリア、スナイパー、ソーサラーの3タイプに分かれます。
ウォーリアは剣を装備することができ、通常攻撃とスキルが物理攻撃になります。
攻撃力に影響するタイプステータスは腕力です。
スナイパーは銃を装備することができ、通常攻撃とスキルが物理攻撃になります。
攻撃力に影響するタイプステータスは技力です。
ソーサラーは魔導書を装備することができ、通常攻撃とスキルが魔法攻撃になります。
攻撃力に影響するタイプステータスは魔力です。
■属性

キャラにはそれぞれ、藍、紅、翠、黄、天、冥の六種の属性があります。
属性には有利不利があり、藍、紅、翠、黄の4すくみと天と冥の2対の関係があります。
潜在能力
■腕力
物理防御力、命中に関係するステータスです。
ウォーリアのタイプステータスとなるため、キャラがウォーリアの場合は攻撃力も上昇します。
■技力
回避、クリティカルに関係するステータスです。
スナイパーのタイプステータスとなるため、キャラがスナイパーの場合は攻撃力も上昇します。
■魔力
魔法防御力、弱体効果命中に関係するステータスです。
ソーサラーのタイプステータスとなるため、キャラがソーサラーの場合は攻撃力も上昇します。
■耐久力
HP、クリティカル耐性に関係するステータスです。
バトルステータス
■HP
バトル中に0になると戦闘不能になります。
■攻撃力
数値が高いほど与えるダメージが増加します。
■防御力
数値が高いほど受けるダメージが減少します。
■防御貫通
敵の防御力によるダメージ減少を相殺してダメージを与えます。
■スピード
数値が高いほど他のキャラより先に行動しやすくなります。
■物理防御力
数値が高いほど物理攻撃で受けるダメージを減少します。
ウォーリア、スナイパーによる通常攻撃とスキルがすべて物理攻撃です。
■魔法防御力
数値が高いほど魔法攻撃で受けるダメージを減少します。
ソーサラーによる通常攻撃とスキルがすべて魔法攻撃です。
■物魔防御貫通
敵の物理防御力、魔法防御力によるダメージ減少を相殺してダメージを与えます。
■命中
数値が高いほど敵への攻撃が命中する確率が上がります。
■回避
数値が高いほど敵の攻撃を避ける確率が上がります。
■クリティカル
数値が高いほどクリティカル攻撃の発生する確率が上がります。
■クリティカル耐性
数値が高いほど敵のクリティカル攻撃の発生する確率が下がります。
■クリダメ強化
数値が高いほどクリティカル攻撃発生時のダメージが上がります。
■物理クリダメ緩和
数値が高いほど敵の物理クリティカル攻撃で受けるダメージを減少します。
■魔法クリダメ緩和
数値が高いほど敵の魔法クリティカル攻撃で受けるダメージを減少します。
■弱体効果命中
数値が高いほどスキルによる弱体効果の命中確率が上がります。
■弱体効果耐性
数値が高いほど敵のスキルによる弱体効果の命中確率が下がります。
■カウンタ
敵から受けたダメージに応じて敵にダメージを与えます。
■HPドレイン
敵に与えたダメージに応じてHPを回復します。
キャラ進化


■進化
同じキャラ、あるいは同じ属性の指定レアリティキャラを使用することで、キャラを進化させ、レアリティを上げることができます。
レアリティを上げることでキャラのステータスやLv.上限が増加します。
進化に使用したキャラは失われますが、そのキャラのレベルアップに使用したアイテムと装備していた武具はすべて返還されます。
レベルリンク


■レベルリンク
レベルリンクにキャラを設定することで、アイテムを消費せずにキャラを強化することができます。
所持しているキャラのうち、レベルが高い順に5体のキャラが自動的にベースキャラに選ばれます。
プレイヤーがベースキャラを選ぶことはできません。
■キャラ枠
キャラ枠に設定したキャラは、ベースキャラのうち最もレベルが低いキャラと同じレベルまで強化されます。
ただしそのキャラのレアリティに紐づくレベル上限を超えて強化されることはありません。
また、キャラ枠に設定したキャラはレベルアップできません。
レベルアップさせたい場合はキャラ枠から解除する必要があります。
キャラ枠からキャラを解除すると、そのキャラ枠は24時間のクールタイムに入ります。
クールタイムが終わるまでキャラを設定することはできません。
クールタイムが終了すると再びキャラを設定できるようになります。
キャラが進化やリリースなどでキャラ枠から外れた場合はクールタイムは発生しません。
キャラ枠はダイヤを使用するか、プレイヤーランクを上げることで解放されます。
ゲーム内容






「平等なのは、サヨナラだけ。」
こだわり抜いた業界を覆す程のハイクオリティサウンドと、
業界屈指の超美麗デザインを誇るバンク・オブ・イノベーションの最新作
『メメントモリ』豪華アーティストによる歌唱がメメントモリの濃密な世界観を深化させる。
※イヤホンやヘッドフォン装着でのプレイを推奨します◆STORY:
「魔女」と呼ばれる少女たちがいる。
少し特別な力が使えるだけの、ごく普通の少女たち。
しかし大陸に災いが広がると、 特別な彼女たちは恐れられ、忌み嫌われはじめる。
やがて聖槍教会による「魔女狩り」の開始が宣言された。「災いは魔女のせいだ。魔女を殺せば災いは消える」
次々と処刑される魔女たち。
世界が狂気に支配される中、ある日突然呪いが世界中に現れた。
地獄の劫火に焼かれた国。骸晶に蝕まれた国。生命の樹に浄化された国。
それは「クリファの魔女」と呼ばれる少女たちの哀しい願い。
抗う術を持たない国は次々と滅び、そしてついに、
大地は空へと落ちていったーーその時、人々はまだ気付いていなかった。
人々に希望を与える、呪われた少女たちの光に。
滅びた世界を救うため、少女たちは、堕ちた大地を解放していく。
それが正義だと信じながら……◆GAME:
・操作は簡単、フルオートバトルと高い戦略性の共存
・Live2Dによる見ごたえのあるバトルアクション
・ゲームから離れている間も少女たちが戦い、どんどん強くなる「放置システム」
・進行度によって開放されていく各コンテンツで無限に遊ぼう
・あなたの頭脳と少女の組み合わせで戦略の可能性は無限大に
・装備強化の方向で少女たちの育成を細かく左右できる
・仲間とコミュニケーションをとりながら、最強のギルドを作ろう◆SOUND:
過酷な過去や運命を背負う少女たち
少女たち一人ひとりの想いを歌唱で表現した「ラメント」
ゲームミュージックの枠に捉われない最高品質のBGM
多彩なハイクオリティサウンドが世界観と濃密に組み合わさった新感覚のゲーム体験を提供◆CV/SONG:
Google Playより引用
イリア(CV: 花澤香菜) (SONG: Daoko)
アイリス(CV: 水瀬いのり) (SONG: Hakubi)
ロザリー(CV: 上坂すみれ) (SONG: 山本彩)
ソルティーナ(CV: 南條愛乃) (SONG: コレサワ)
アムレート(CV: 種﨑敦美) (SONG: あたらよ)
フェンリル(CV: 髙橋ミナミ)(SONG: 鹿乃)
フレイシア(CV: 堀江由衣)(SONG: 井上苑子)
ベル(CV: 浅川悠) (SONG: 96猫)
ルーク(CV: 小清水亜美) (SONG: 平原綾香)
カロル(CV: 立花日菜) (SONG: くろくも)
他多数参加
ゲーム基本情報
タイトル | メメントモリ |
---|---|
ジャンル | RPG |
リリース日 | 2022年10月18日 |
配信プラットフォーム | iOS/Android/PC |
価格 | 基本プレイ無料(一部アイテム課金) |
メーカー/運営 | 株式会社バンク・オブ・イノベーション |
公式サイト | 公式サイト |
公式Twitter | 公式Twitter |
著作権表記 | (C)BANK OF INNOVATION 該当画像の転載・配布等は禁止しております。 |
コメント掲示板