スマホゲームアプリ『遊戯王クロスデュエル』の初心者向け攻略情報として、ゲーム内に記載のヘルプ「デュエル」をまとめてます。
デュエル画面の見方
デュエルフィールド
プレイヤー4人のカードゾーンと、それらを繋ぐ6つのレーンで構成されています。
プレイヤーごとにモンスターゾーンと罠ゾーンが3つずつ、デッキや墓地、固定モンスターゾーンが1つずつ存在します。
詳細ウィンドウ
手札や墓地のカード、フィールドのモンスターなどをタップすると、そのカードのステータスやスキルを確認できます。
スキル
モンスターが持っているスキルが確認できます。スキルの説明を詳しく確認したい場合は、モンスターをタップして詳細ウィンドウから見たいスキルを選択しましょう。
ATK/DEF
モンスターの表示形式に応じた現在のATK/DEFが表示されます。
攻撃表示ではATK、守備表示ではDEFの値が表示されます。
デュエルでのスキル
セットスキル
[スキルセット]画面でセットしたスキルは、デュエルで効果が発揮されます。
これらのあらかじめモンスターにセットしているスキルを「セットスキル」と呼び、モンスターがデュエル中に手札・デッキ・墓地などへ移動した時には、必ずこの「セットスキル」のみを持った状態にリセットされます。
その際、全ての『無効化』されていたスキルは元に戻ります。
スキルの発動タイミング
スキルによって、その効果を発動するタイミングが異なります。
<召喚した時>
召喚された直後に発動します。特殊召喚では効果は発動しません。
<バトルフェイズ開始時>
モンスターの召喚が完了し、バトルフェイズへ移った直後に発動します。
<戦闘する時>
モンスターが戦闘を行う直前に発動します。
<破壊された時>
モンスターが戦闘や効果によって破壊された直後に発動します。
<バトルフェイズ終了時>
モンスターの移動や戦闘が終わり、バトルフェイズを終了する直前に発動します。
<フィールドに存在する間>
モンスターがフィールドに存在している間ずっと効果を発揮し続けます。
効果の発動優先順
同じ発動タイミングで複数の効果が発動する場合、以下のように効果内容によって決められた順に効果が発動します。
- スキルの無効化
- ステータスの変更
- スキルの付与
- 表示形式の変更
- ATK/DEFの増減
- LPの回復/ダメージ
- モンスターの移動/特殊召喚
- カードの手札戻し/破壊
発動順による効果の不発
複数の効果が同時に発動した場合、発動優先順に基づいた処理によって後から発動する効果が不発に終わることがあります。
スキルの重複
スキルの中には、同じスキルを2つ以上持つことができるものがあります。
また、その際に上位スキルへと効果が変化するものも存在します。
デュエル
デュエルの流れ
クロスデュエルは、大きく分けて「メインフェイズ」と「バトルフェイズ」の2つのフェイズに分かれています。
「メインフェイズ」>「バトルフェイズ」で1ターンが終了し、次のターンの「メインフェイズ」へと進んでいきます。
初期手札
エースモンスターに設定してあるモンスターは、デュエル開始時の手札に必ず加わります。
エースモンスター1体に加え、デッキの上から4枚のカードを取り、計5枚のカードを最初の手札にします。
手札オーバー
ターン終了時に手札を7枚以上持っている場合、6枚になるように手札を選択して捨てなければなりません。
6枚を超えた時点で捨てるわけではないので、ターンが終わるまでに使用して6枚になるように調整することもできます。
メインフェイズ
デッキからカードを1枚ドローして「メインフェイズ」に移ります。
ドローした後は、モンスターの召喚と罠カードのセットを行うことができます。
メインフェイズ中は他のプレイヤーの動作を確認することができないため、フィールドの状況や周囲の動きを予測しながらモンスターや罠カードを配置することが重要になります。
メインフェイズの制限時間が終了すると、全てのプレイヤーのモンスターが同時に召喚され、バトルフェイズに移ります。
メインフェイズでの表示形式変更
メインフェイズでは、すでに召喚している守備表示のモンスターを攻撃表示に変更することができます。攻撃表示のモンスターを守備表示にすることはできません。
バトルフェイズ
「バトルフェイズ」では、最初に魔法カードを発動できる受付時間があります。
魔法カードが発動できるのはこの時だけなので、フィールドの状況を素早く見通し、魔法カードを使うか判断しましょう。
魔法カードの受付時間が終了すると、召喚されているモンスターたちが一斉に移動を始めます。
全てのモンスターの移動が終わるとバトルフェイズは終了し、次のターンのメインフェイズへ移ります。
モンスターの移動
バトルフェイズのモンスター移動時、攻撃表示のモンスターはレーン上の相手モンスターゾーンへ向かって自動的に移動します。
1回の移動でモンスターゾーンからレーンの中間地点までの距離を進みますので、2ターンで相手モンスターゾーンにたどり着きます。
モンスターの召喚
メインフェイズ中に、手札のモンスターカードを自分モンスターゾーンに出すことを「召喚」と呼びます。
モンスターの召喚に回数制限は無く、空いている自分モンスターゾーンがある限り何体でも召喚できます。
高いレベルのモンスターなどは、召喚素材となる自分モンスターをフィールドから墓地へ送らないと召喚できないので、注意しましょう。
モンスターの表示形式
モンスターには「攻撃表示」と「守備表示」の2つの表示形式があります。
攻撃表示はモンスターカードが縦向き、守備表示は横向きになります。
モンスターを召喚する際には、どちらの表示形式でフィールドに出すかを選びましょう。
魔法カードの発動
「魔法カード」は、バトルフェイズに移った直後の受付時間にのみ手札から発動でき、効果が処理された後に墓地へ送られます。
魔法カードの発動に回数制限は無く、手札にある限り何枚でも発動できます。
罠カードの発動
「罠カード」は、メインフェイズに自分の罠ゾーンに裏向きでセットした後、カードに記載された発動条件が満たされると自動的に効果を発動します。
<バトルフェイズ開始時>といった特定のタイミングで発動するものや、<自分モンスターが破壊された時>といった特定の条件で発動するものがあります。
レーンに設置する罠カード
「罠カード」の中には、レーンの中間地点に設置するものが存在します。
各レーンの中間地点5ヶ所のいずれかを選んで設置し、そこに相手モンスターが進入すると効果が発動します。
効果が発動するのは相手モンスターが進入してきた時なので、すでに相手モンスターが存在している地点に設置しても、そのモンスターに対して発動できません。
モンスター同士の戦闘
バトルフェイズのモンスターの移動時、相手モンスターとぶつかると戦闘が発生します。
戦闘では、攻撃表示のモンスターはATKの数値、守備表示のモンスターはDEFの数値を使い、お互いに相手の数値を自分の数値から引きます。
その結果、数値が0になったモンスターは破壊され、数値が残ったモンスターはフィールドに残ります。
直接攻撃
モンスターに守られていない相手モンスターゾーンに到達したモンスターは、相手プレイヤーへ「直接攻撃」を行います。
直接攻撃ではモンスターのATK分の戦闘ダメージを相手プレイヤーに与え、減らしたLPの数値分だけ自分のLPを回復します。
モンスターゾーンの守備表示モンスターとの戦闘
モンスターゾーンにいる守備表示モンスターと戦闘した場合、攻撃したモンスターはそのターンの間、直接攻撃ができなくなります。
LP
ライフポイントの略で、モンスターの直接攻撃で相手から奪ったり、カードの効果でダメージを与えたり回復したりする事で増減します。
デュエル開始時に4000ポイントからスタートし、最大値は8000です。
デュエルの勝敗
以下のいずれかが満たされると、そのターンの終了時にデュエルが決着します。
- いずれかのプレイヤーのLPが0になる。
- 規定ターン数が経過する。
- 特殊勝利の効果が発動する。
LPが0になったプレイヤーは、その瞬間に全てのカードを自主的に使用できなくなりますが、すでにフィールドにある罠カードやモンスターの効果、戦闘はターン終了時まで自動的に処理されます。
デュエル終了時点でのLPが高い順に順位が決まり、LPが同じプレイヤーが複数いる場合は、より低い順位での同率順位となります。
ゲーム基本情報
タイトル | 遊戯王クロスデュエル |
---|---|
略称タイトル | |
ジャンル | 新世代4人対戦カードバトル |
リリース日 | 2022年9月6日 |
配信プラットフォーム | iOS/Android |
価格 | 基本プレイ無料(一部アイテム課金) |
メーカー/運営 | 株式会社コナミデジタルエンタテインメント |
公式サイト | 公式サイト |
公式Twitter | 公式Twitter |
著作権表記 | (C)スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI (C)Konami Digital Entertainment |
コメント掲示板