スマホゲームアプリ『マージ・クーヤ・アイランド』の初心者向け攻略情報として、ゲーム内に記載のヘルプ「ゲームの進め方」をまとめてます。
※2022年6月16日時点での内容です。最新の情報はゲーム内でご確認ください。
マージする
資源やノーム、クーヤたちをマージすると次の段階に進化させることができます。

同じ資源を3個繋げると、資源が一段階成長します。

同じ資源を5個を繋げると、一段階成長した資源を2個獲得します。

マージでつなげた資源が隣接する資源と連続してマージした場合、治癒のエッセンスを追加で獲得します!
コンボ数に応じて治癒のエッセンスをさらに多く獲得できます。
コンボ機能は設定からON/OFFできます。

島に同じクーヤが3匹以上いる場合、マージボタンで簡単にマージすることができます。
マージボタンは外套のクーヤを選択すると確認できます。
マージするクーヤの中に建設、宝探し、遠征などの活動をしているクーヤがいる場合、該当のクーヤが進行中の活動がすべてキャンセルされるのでご注意ください!
【Tips】汚染された土地にある資源とマージすると浄化できます。
採集する

クーヤを利用して、資源を採集してさまざまな資源を獲得することができます。

資源をダブルタップするか、クーヤを資源の上に持って行くと、新しい資源を採集します。
採集した資源は、クーヤたちが空いたタイルへと運びます。

資源を採集すると、クーヤのスタミナが消費され、スタミナがなくなると力がなくなります。
クーヤの家で一定時間休むとスタミナが回復します。

アカウントレベルをあげて、表示されている素材を入れると、クーヤの家のレベルをあげることができます。
クーヤの家が成長するほど、一度に休めるクーヤの数が増加し、休む時間が短くなります。

クーヤをタップすると、下段のツールチップにクーヤの残りのスタミナが表示されます。

果樹や銀行など、資源を生産する資源や建物を選択すると、生産周期を確認することができます。
【Tips】銀行と倉庫は、一日の最大獲得量が決まっています。
攻撃

島の中に攻撃可能な資源がある場合、周りのクーヤたちが採集と運搬を中断して該当の資源を攻撃します。
攻撃を受けた資源はマージできる資源へと代わり、該当の資源をマージして新しい資源へと作ることができます。
【Tips】攻撃状態のクーヤは他の資源へと引っ張っていくと他の作業に取りかかります。
建設

木材を消費して銀行、倉庫を建設できます。
建設作業は、クーヤが該当の資源に入場しなければならず、その際クーヤのスタミナが消費されます。
クーヤが入場すると、建設が完了するまでの残り時間が表示されます。

ジェムを使用すると建設作業をすぐに完了させることができます。
【Tips】建設作業に参加するクーヤが多いほど、建設時間が短くなります。レベルが高いクーヤが参加した場合は、建設時間が大幅に短くなります。
販売する

資源を選択すると左下に該当の資源の情報が表示されます。資源を特性に応じて、販売/捨てるが可能な資源があり、販売/捨てるができない資源もあります!
資源を販売したり、捨てたい場合はツールチップで販売または捨てるボタンを選択してください!
販売/捨てるボタンをタップした後、確認ボタンをもう一度選択すると販売/捨てることができます。
【Tips】資源を売るとコインを獲得します。
島の拡張

島のマスターの浄化プレゼントで島のエリアを拡張させることができます。
初めの島をすべて拡張した場合、新しい島がオープンします。

現金決済で輝くクジラ島を購入すると、島をさらに拡張させることができ、ボーナス資源も獲得することができます。
※決済情報
アイテム名 | 構成品 | 数量 |
---|---|---|
輝くクジラ島I | ジェム(Lv.3) | 3 |
ジェム(Lv.2) | 3 | |
ジェム(Lv.1) | 10 | |
セロリノーム | 9 | |
キノコノーム | 7 | |
果樹(Lv.5) | 1 | |
治癒のエッセンス(Lv.5) | 5 | |
輝くクジラ島II | ジェム(Lv.3) | 4 |
ジェム(Lv.2) | 2 | |
ジェム(Lv.1) | 5 | |
メロンノーム | 9 | |
バナナノーム | 9 | |
治癒の花(Lv.6) | 2 | |
治癒のエッセンス(Lv.6) | 5 | |
輝くクジラ島III | ジェム(Lv.3) | 5 |
ジェム(Lv.2) | 1 | |
マンゴーノーム | 10 | |
エンドウノーム | 11 | |
公園(Lv.6) | 2 | |
治癒のエッセンス(Lv.7) | 5 |
【Tips】購入ポップアップ画面でボーナス資源を確認できます。
資源の便利な機能

資源を選択すると左下に該当の資源の情報が表示されます。
何もないタイルを選択したり、ドラッグをして資源を簡単に移動させることができます。
【Tips】コイン、木材などのようにタップして使用する資源の場合、該当の資源を1秒以上長押しして指を話すと使用せずに選択することができます。

これ以外にも、資源を長押しすると便利な機能を確認できます。

[ロック]
選択した資源をロック状態にできます。
ロック機能を使って大切な資源を保護し、島をさらに綺麗に飾ることができます。
-該当の位置から移動不可
-マージ可能な資源の場合はマージ不可
-コイン、エッセンスなど使用可能な資源の場合は使用不可
-販売/捨てる不可

[位置確認]
選択した資源の個数と、同一の資源がどこにあるのかを確認できます。

[磁石]
選択した資源と同じ資源を、選択した資源の周りに集めることができます。

[すべて採集]
選択した資源と同じ資源をクーヤたちが採集します。
幸運の鳥かご

資源をマージするとランダムで「幸運の鳥かご」が登場します。
幸運の鳥かごの中にはマージして作った資源が入っており、マージ1回につき最大2個まで生成されます。

ジェムを消費すと、幸運の鳥かごの中にある資源を取り出すことができます。
自分に必要な資源の場合は、ジェムを使って取り出しましょう!
【Tips】幸運の鳥かごの中にある資源は時間が経つと島から消えます。
クーヤを起こす

クーヤの家で眠っているクーヤ1体またな数体を一度に起こすことができます。
広告視聴でもクーヤを起こすことができ、一日の視聴回数を消費すると広告視聴ボタンが非表示になります。
【Tips】起こす費用は、残り時間によって異なります。
※現在のガイドはテストバージョンを基準に作成されており、今後内容が変更される場合があります。
ゲーム基本情報
タイトル | マージ・クーヤ・アイランド |
---|---|
ジャンル | カジュアルパズルゲーム |
リリース日 | 2022年6月15日 |
配信プラットフォーム | iOS/Android |
価格 | 基本プレイ無料(一部アイテム課金) |
メーカー/運営 | ネットマーブル |
公式サイト | 公式サイト |
公式Twitter | 公式Twitter |
公式Facebook | 公式Facebook |
著作権表記 | (C)Netmarble Corp. & Netmarble N2 Inc. |
コメント掲示板