PR

【エターナル】ETERNAL主要コンテンツ紹介【初心者攻略】

エターナル

こちらのページではアソビモ株式会社のMMORPGゲーム『エターナル』の公式フォーラムのゲームガイドに記載の「ETERNAL主要コンテンツ紹介」をまとめています。

1. 概要

『ETERNAL』は、美麗なグラフィックと壮大なストーリーを誇るマルチプラットフォーム(スマートフォン、PC、PS4、PS5)の本格派MMORPGです。ゲーム内には時刻や天候の概念があり、画面に描かれる景色が刻一刻と変化していきます。(※PS4、5は2021年4月を予定)

今までにリリースされた多くの正統派MMORPGの操作性を踏襲しているため、MMORPGのファンなら誰でもすぐに慣れ、楽しくプレイできます。PK(プレイヤーキル)が可能となっており、フィールド上で軍団(ギルド)間の戦争ができることも特徴の1つです。

また、現在『ETERNAL』には、保護担当と攻撃担当ができるウォーリア、保護担当・治癒担当・攻撃担当が可能なパラディン、攻撃担当が可能なメイジ、治癒担当と攻撃担当が可能なプリーストの4つのジョブがあります。今後、遠距離物理攻撃型のガンナーと、近接物理攻撃と遠距離物理攻撃が可能なサムライが追加予定です。

2. 基本的なゲーム構成

2.1. PvE

2.1.1. クエスト

クエストは大きく分けて、「メインクエスト」「サブクエスト」「反復クエスト」「エリアクエスト」の4種類があります。

フィールド上でNPCからクエストを受注し、クリア条件を満たせば報酬を貰えます。課金財貨を使用することで、すぐにクリアすることも可能です。

2.1.1.1.メインクエスト

ゲームのメインストーリーの進行にかかわるクエストです。メインクエストを進めることで、新しいマップに行けるようになったり、新たな機能が解放されたりといった変化があるほか、新たなサブクエストが発生することもあります。

2.1.1.2.サブクエスト

各フィールドに存在するNPC勢力が発注するクエストです。ゲームのメインクエストとは直接な関連性はないですが、これらのクエストを進めることで、より深く『ETERNAL』の世界を楽しめます。

2.1.1.3.反復クエスト

何度でも繰り返し受けられるクエストです。受注可能なレベルに制限があり、受注可能なレベル帯から外れると受注できなくなります。

2.1.1.4.エリアクエスト

各マップに存在するNPC勢力から、各勢力ごとに最大4つのエリアクエストが毎日ランダムで発生します。クエスト対象地域に移動すると自動的にクエストが開始され、依頼内容を達成することで自動的にクエストクリアとなります。また、同じマップ内で発生している同一勢力のエリアクエストをすべてクリアすると、該当勢力の拠点にいるNPCから追加報酬を受け取れます。

2.1.1.5.勢力評判交換所

クエストをクリアすると、クエストを依頼したNPCが所属する勢力の評判が上がります。各評判交換所では該当勢力の評判に応じて、ゲームの進行に役立つさまざまなアイテムを購入できます。すべてのクエストで評判を上げられますが、エリアクエストをクリアするとより多くの評判を獲得できます。

2.1.2. インスタンスダンジョン

5人のプレイヤーでパーティを組んでダンジョンを攻略するコンテンツです。プレイヤー間の役割分担が重要で、パーティは防御担当1人、治癒担当1人、攻撃担当3人を基本として構成されます。

『ETERNAL』では、専門技術で装備アイテムなどを生産できますが、ダンジョンのボスからのドロップでのみ入手できるレシピもあります。

ダンジョンに入場する方法は以下の通りです。

2.1.2.1.マッチングシステム

ゲーム上のマッチングメニューを利用すると、全ワールドのプレイヤーを対象に自動でマッチングを行い、パーティを組むことができます。マッチングでは、必ず防御担当1人、治癒担当1人、攻撃担当3人の構成となり、すべてのローグが揃い次第マッチング完了となります。マッチング検索中は自由にマッチングをキャンセルできますが、マッチング成立後のキャンセルを1日3回以上行うと、一定期間マッチングが行えないペナルティが適用されますので注意してください。

なお、ランダムダンジョンを選択してマッチングを行った場合は、1日に3回まで追加クリア報酬を受け取れます。

2.1.2.1.入場

特定のダンジョンを選択して入場ボタンを押すか、直接ダンジョンの入口まで移動して入場することで、マッチングを使用せずに入場することもできます。マッチングを使用しない場合は、ソロプレイや5人未満のパーティ、規定のロールと異なる構成のパーティでも入場可能です。

なお、マッチングを行わずに入場した場合は、途中で攻略を諦めてもペナルティはつきません。

2.1.3. レイドボス

『ETERNAL』のフィールドには特定の天気や特定の時間帯でのみ登場するレイドボスが存在します。レイドボスは同レベルのプレイヤー30人で倒せるほどの強さです。レイドボスを倒すと、ほかでは手に入らない貴重なアイテムなどを入手できます。

2.2. PvP

2.2.1. PK

PKはフィールド上で相手の同意なしに攻撃および戦闘を仕掛け、相手のキャラクターを殺せるシステムです。 キャラクターは死亡時に、装備中の全装備の耐久度を一定値削られますが、PKによる死亡時は特に多くの耐久値が下がります。

PKをされた側はそのキャラクターの名前が書いてある認識票アイテム(ドッグタグ)をドロップし、加害者キャラクターはその認識票アイテムを獲得出来ます。

2.2.1.1.PK手帳(通称デスノート)

PK手帳は自分が殺したキャラクターや、自分を殺したキャラクターの当時の状況や情報が記録されます。一定財貨を支払う事で、仇のログイン情報や現在位置などの情報を確認でき、該当キャラクターがいるフィールドにワープすることも可能です。

また、PKを通して上昇するカオティック数値が高い犯罪者ランキングも確認できます。

2.2.1.2.教会寄付

PKを行うことでカオティック数値が上がると、フィールド上の警備兵NPCから攻撃を受けたり、そのキャラクターの能力が一定値下がるデバフがかかったりといったペナルティーがあります。プレイヤーはフィールド上に配置されている教会NPCに一定の金額を寄付することで、カオティック数値を下げることができます。

2.2.1.3.戦争

軍団(ギルド)は、ほかの軍団に宣戦布告することで、フィールド上でペナルティーなしに自由なPKが可能になります。戦争中の軍団同士では、相手軍団員を殺してもカオティック数値は上がりません。宣戦布告時は布告をする側がシステムに供託金を支払う必要があります。また、戦争中に戦争を放棄したい場合は、相手軍団に慰謝料を支払うことになります。

2.2.2. PvP

PvPは、ゲーム内のルールにもとづいて行われるプレイヤー間の対人戦コンテンツです。PvPコンテンツには、プレイヤーが集まって1vs1または4人乱闘戦を行う闘技場と、2つの陣営に分かれて団体戦を行う戦場、軍団間で対決を行う攻城戦の3種類があります。

2.2.2.1.闘技場

1vs1、4人乱闘戦のいずれかのルールで対戦します。今後、2vs2のトーナメントなども予定されています。

2.2.2.2.戦場

マッチングで選ばれたプレイヤーが2つの陣営に分かれ、15vs15のデスマッチ戦を行います。パーティを組んだ状態でマッチングすると、全員が同じ陣営に参加可能です。現在5vs5の新しいルールの戦場も開発中です。

2.2.2.3.攻城戦

守城側1軍団と、攻城側3軍団の構成で行われる大規模戦コンテンツです。

守城側50人、攻城側150人の200人で構成され、城の所有権を争います。

攻城戦で勝利して城主になると、該当サーバーで行われるプレイヤーの経済活動に税率を適用でき、その税金収入を報酬として受け取れます。また、攻城戦マップを軍団のアジトとして利用することも可能です。

3. キャラクターの成長

3.1. アイテム成長

3.1.1. 強化

武器、防具、装飾品は、対応した強化石を使用して強化できます。強化に成功すると、強化値が+1され、ステータスが上昇しますが、失敗すると強化値が下がります。最大+15まで強化可能です。なお、強化時に「女神の加護」を併用すると、失敗時の強化レベル低下を回避できます。

3.1.1.1.潜在能力

ランクが「レア」以上の防具は、強化に成功した際にランダムで潜在能力が開花することがあります。

潜在能力は、HP吸収、ダメージ反射、スキルクールタイム短縮など、戦闘に有用な能力値となっており、「潜在能力研磨剤」を使ってレベル5まで強化できます。

3.1.2. オプションレベルアップ

ランクが「マジック」以上の装備アイテムには追加オプションがついており、同じカテゴリの装備アイテムや研磨剤を素材にすることで、追加オプションのレベルを上げることができます。オプションレベルが上がると、追加オプションの効果が上昇します。

3.1.3. 宝石装着

ランクが「レア」以上の装備アイテムには、宝石を装着するためのソケットがあります。初めは封印された状態ですが、ソケットの色に対応したドリルでロックを解除することで、同じ色の宝石を装着可能になります。宝石には装備の性能を上昇させる効果があり、宝石ソケットに装着することで効果を発揮きます。宝石は、専門技術の宝石細工で生産可能です。

3.1.4. 魔法付与

専門技術の魔法付与では、ランクが「マジック」以上の装備アイテムを分解することで魔法付与の素材を得ることができ、さらにその素材を使って、装備に戦闘に有用な能力を付与するアイテムを生産できます。

3.1.5. 専門技術

鍛冶、裁縫、革細工、錬金術、宝石細工、機工学、魔法付与などの専門技術を使用し、装備アイテムやゲームに有用なアイテムを生産できます。

また、『ETERNAL』の最強装備は、専門技術による生産でのみ獲得可能です。

3.2. アークロア

アークロアは、保有もしくはデッキに装着することで、戦闘に有用な能力値やパッシブスキルが発揮されるアイテムです。同種のアークロアを使用してレベルを上げると、アークロアの効果が上昇ます。「ノーマル」「マジック」「レア」「エピック」の4種類のランクがあり、ノーマルはLv10、マジックはLv15、レアはLv20、エピックはLv25まで強化可能です。

3.2.1. 保有効果

すべてのアークロアには、保有しているだけで発揮される保有効果があります。1つひとつの効果は小さいですが、多くのアークロアを集めれば、その分だけキャラクターが強くなりますので、できるだけ多くのアークロアを集めると効果的です。

3.2.2. 装着効果

アークロアはデッキに装着することで、より大きい効果を発揮します。デッキには攻撃タイプと防御タイプのスロットが各2つずつと、どちらのタイプでも装着できる共用スロット1つの計5つのスロットがあり、タイプが同じアークロアのみ装着できます。

3.2.2.1.基本効果

基本効果は、アークロアをデッキに装着したときに発揮される基本的な効果です。攻撃力や、防御力、HPなどの基本的な能力値が上昇します。

3.2.2.2.追加効果

ランクが「レア」以上のアークロアには、特定スキルの能力値が上昇するなどの追加効果があります。

(例:ファイアボールの威力が2%上昇)

3.2.2.3.特殊効果

ランクが「エピック」以上のアークロアには、特定状況で戦闘に有用な効果が発動する特殊効果があります。

(例:通常攻撃で敵にダメージを与える際に5%の確率で敵に魔法の短刀を飛ばし、13秒間3秒ごとに物理攻撃力の20%の威力でダメージを与える出血効果を発生させる)

3.2.3. セット効果

特定のアークロアは同時にデッキに装着することでセット効果を適用することも出来ます。

(リリース時点ではセット効果を持つアークロアはありません)

3.2.4. デッキレベルアップ

すべてのアークロアには装着コストがあり、デッキコストの上限を超えてアークロアを装着することはできません。デッキは、強化用アークロアを使用することでレベルアップさせることができ、レベルアップするとデッキコストの上限と戦闘力が上昇します。

4. 軍団

4.1. 軍団概要

軍団は『ETERNAL』のギルドコンテンツです。最大50人の軍団員が所属でき、軍団のレベルを上げることで、軍団スキル、軍団ショップ、軍団倉庫などの恩恵を受けられます。

4.2. 軍団の恩恵

4.2.1. 軍団スキル

軍団スキルは、PvPでの戦闘力を向上させるパッシブスキルです。軍団員から軍資金(ゲーム内財貨)の寄付を受け、軍団長がこの軍資金を使って軍団スキルを購入することで発動できます。

4.2.2. 軍団ショップ

軍団ショップは、PvPで有効なアイテムが売られる軍団員専用のショップです。軍団員は自分のゼニー(ゲーム内財貨)と軍団活動で得たトークンを使ってアイテムを購入できます。軍団レベルを上げることで、より多くのアイテムが販売されるようになります。

(リリース時は未実装)

4.2.3. 軍団倉庫

軍団長が軍団の倉庫を購入することで、軍団員全体が利用可能になります。軍団長は軍資金を各軍団員の階級に応じて1日に利用可能な金額を設定でき、軍団員はその金額内で出金することができます。

また、有料の封印アイテムを使って装備アイテムを封印すると、軍団倉庫に登録して軍団員同士で装備アイテムの受け渡しが可能になります。

4.3. 軍団コンテンツ

4.3.1. 軍団週間ミッション

軍団員全員が参加可能なミッションです。これをクリアすると、アークロアのランダムボックスを獲得できます。

4.3.2. 軍団戦争

軍団間では同盟を結んだり宣戦布告したりできます。システムに供託金を支払って相手軍団に宣戦布告すると、一定の猶予期間が与えられ、相手が該当宣戦布告に特別防御行為をしないと戦争が始まります。戦争中はPK可能エリアか否かに関係なく、どこでもペナルティーなしのPKが可能になります。

なお、戦争を終えるためには、どちらか片方が敗戦を宣言し戦争賠償金を支払う必要があります。

4.3.3. 攻城戦

定期的に行われる攻城前哨戦を経て、上位3軍団が攻城側として攻城戦に参加できます。各軍団は50人まで参加できますので、攻城側・守備側併せて、最大200人が参加する大規模対人戦となります。攻城戦で勝利すると、攻城戦マップが軍団のアジトとして提供され、そのマップで発生するイベントを利用できるなどの恩恵があります。また、同サーバー内で行われるプレイヤーの経済活動に税率を掛け、収益として受け取ることも可能です。

5. 取引所

プレイヤーは所有しているアイテムを取引所に登録し、ほかのプレイヤーと取引することができます。ただし、装備アイテムを取引所に登録するには、有料の封印アイテムを使ってその装備を封印する必要があります。装備アイテムの封印に必要な封印アイテムの数は装備のレベルや強化段階、ランクによって異なります。

ゲーム基本情報

ETERNAL(エターナル)

ETERNAL(エターナル)

ASOBIMO,Inc.

タイトル エターナル
ジャンル 永遠に語り継がれるMMORPG
リリース日 2020年12月15日
配信プラットフォーム iOS/Android/Windows
価格 基本プレイ無料(一部アイテム課金)
メーカー/運営 アソビモ
公式サイト 公式サイト
公式フォーラム 公式フォーラム
公式Twitter 公式Twitter
著作権表記 (C)ASOBIMO,Inc. All rights reserved.
(C)YOSHITAKA AMANO
(C)2019 LUNA SEA Inc.
(C)MONACA,Inc.

攻略メニュー

ゲーム紹介ページETERNAL主要コンテンツ紹介
闘技場、戦場、対人戦交換所ダンョン
メール、レターフォロワー(ペット)
アークロアスキル
フレンドバッグの使い方
ショートカットの使い方メニュー/マップの使い方
フィールド上での画面表示クエスト一覧
フォロワー(乗り物)デュエルとPK設定
パーティ基本画面/メニュー
チャットキャラクター一覧
マップ:ウィンディヒル地方マップ:グリーンフォーク地方
マップ:パルナス地方マップ:ディランド地方
マップ:ウォルドラ地方

コメント掲示板