スマホゲームアプリ『クローズ×WORST – XROSS OVER -(クロクロ)』の初心者向け攻略情報として、ゲーム内に記載のヘルプ「その他の機能」をまとめてます。
フレンド
他プレイヤーと「フレンド」になることができます。フレンドになると、フレンドのお気に入りに設定されているキャラがバトルの助っ人に来てくれることがあるほか、挨拶によりアイテムが獲得できるなどの特典があります。
【フレンドの申請】
他プレイヤーのプロフィール詳細で、フレンド申請を行えます。申請が承認されずに1週間が経過すると、申請は自動で削除されます。
【フレンドの承認・拒否】
他プレイヤーからのフレンド申請は承認、または拒否することができます。
【フレンドの解除】
フレンドの解除はフレンドのプロフィール詳細で行えます。
【挨拶】
フレンドには1日1回挨拶を送ることができます。
挨拶を回収することで、ソウルメダルを獲得できます。
ガチャ
「ガチャ」では、有償・無償ニジトニーを消費してキャラトレカや衣装トレカを獲得することができます。
ガチャの種類により注意点が異なる場合があるので、ガチャ画面の「ガチャ詳細」を確認してみましょう。
ショップ

「ショップ」では、各種回復アイテムのほか、バトルを有利に進めるためのお得なアイテムを販売しています。
詳しい商品はショップを確認してみましょう。
交換所/キャラ加入


「交換所/キャラ加入」では、ソウルメダルを消費して新たなキャラを仲間に加えることができます。
キャラ加入はツリー式になっていて、新たなキャラが加入することでツリーの先のキャラがアンロックされ加入可能となります。
なお、一部のキャラは特定のエピソードバトルのクリアが必要な場合もあります。エピソードバトルをクリアしてすべてのキャラのアンロック&加入を目指しましょう。
また、「紹介状」を消費することでも新たなキャラを仲間に加えることができます。
【ソウルメダルの入手方法】
ソウルメダルはアイテム集めバトルの「ソウルメダル集め」のクリア報酬や、フレンドの挨拶を回収したときなどで獲得ができます。
交換所/ソウル交換
「交換所/ソウル交換」では、ソウルメダルを消費してキャラのソウルと交換ができます。
「キャラのソウル」はキャラの限界突破に必要なアイテムで、キャラごとに種類が分かれています。また、月に交換できる数に限りがありますので要注意です。
【ソウルメダルの入手方法】
ソウルメダルはアイテム集めバトルの「ソウルメダル集め」のクリア報酬や、フレンドの挨拶を回収したときなどで獲得ができます。
交換所/トレードトニー交換
「交換所/トレードトニー交換」では、トレードトニーの羽根を消費して様々なアイテムと交換ができます。
【トレードトニーの羽根の入手方法】
ガチャの開催期間が終了した時に該当ガチャに対応したニジトニーの羽根が、トレードトニーの羽根に変換されることで獲得できます。
交換所/トレカメダル交換
「交換所/トレカメダル交換」では、トレカメダルを消費して様々なアイテムと交換ができます。
【トレカメダルの入手方法】
衣装トレカ、キャラトレカを売却することでトレカメダルが獲得できます。詳しくは「トレカの売却」を確認してみましょう。
図鑑

「図鑑」では、獲得したキャラやトレカの情報と、収集状況を確認できます。
【図鑑ボーナス】
図鑑の収集状況に応じて「図鑑ボーナス」が獲得できます。
図鑑ボーナスはキャラのステータスをアップする効果のほか、アイテムを獲得できる場合もあります。
図鑑画面で「報酬一覧」を確認してみましょう。
称号

「称号」は条件を達成することで獲得できるやり込み要素です。プロフィールで手に入れた称号を設定することで、フレンドや他のプレイヤーにアピールすることができます。
称号の中にはごく一部のプレイヤーしか入手できない超レアなものも存在します。ぜひ探してみましょう。
ゲーム基本情報
タイトル | クローズ×WORST – XROSS OVER – |
---|---|
略称タイトル | クロクロ |
ジャンル | 爆裂パズルアクション |
リリース日 | 2022年7月20日 |
配信プラットフォーム | iOS/Android |
価格 | 基本プレイ無料(一部アイテム課金) |
メーカー/運営 | 株式会社ソニックパワード |
公式サイト | 公式サイト |
公式Twitter | 公式Twitter |
著作権表記 | (C)髙橋ヒロシ(秋田書店) (C)Sonic Powered Co.,Ltd. |
コメント掲示板