スマホゲームアプリ『トワツガイ』の初心者向け攻略情報として、ゲーム内に記載のヘルプ「ステージ/バトル」をまとめてます。
※2023年2月17日時点での内容です。最新の情報はゲーム内でご確認ください。
『行動ターン』について
バトルでは、2人1組を1ペアとし、最大3ペアを1ユニットとしてバトルを行います。
行動ターンはペア単位で遷移し、2人が行動するとターンが終了となります。
『CT(クールタイム)ゲージ』について

バトルで各ペアの足元に表示されているゲージが「CTゲージ」です。
時間経過でゲージが溜まっていき、満タンになると行動ターンがまわってきます。
『各パラメータ』について
HP | HPの最大値。バトルでHPが0になると戦闘不能になります。 |
物理攻撃力 | ブレイカー、ウォーリアー、パラディン、アーチャーの攻撃に影響します。 |
物理防御力 | 「物理攻撃」への防御に影響します。 |
魔法力 | ガンナー、サポーターの攻撃や回復、バフ、デバフに影響します。 |
魔法防御力 | 「魔法攻撃」への防御に影響します。 |
素早さ | バトル中の行動順に影響します。 |
命中力 | 攻撃の成功率に影響します。 |
回避力 | 攻撃の回避率に影響します。 |
『各種スキル』について
アクティブスキル
プレイヤー操作により発動するスキルで、「スタイルスキル」「武器スキル」「召喚柱スキル」の3種類があります。

使用制限
スタイルスキル1 | 制限なし |
スタイルスキル2 | 使用すると一定ターン使用不可 |
スタイルスキル3 | 1バトル内で1回のみ使用可 |
武器スキル | 使用すると一定ターン使用不可 |
召喚柱スキル | 召喚柱ゲージ最大時のみ使用可。1ペア分の行動ターンを消費。 |
パッシブスキル
プレイヤー操作なしに、編成するだけで常時効果が発動するスキルです。
「スタイル」「武器」「装飾品」「召喚柱」が持っています。
また、スタイルがもつ「アリーナスキル」はアリーナでのみ発動するパッシブスキルです。
オートスキル
プレイヤー操作なしに、条件を満たすと一定の確率で発動するスキルです。
一部のオートスキルは編成したペア同士の「絆」が深くなると、効果が上昇します。
『属性』について

「属性」は火、水、雷、風、光、闇の6種類があり、それぞれ有利不利の関係があります。
相手に対して有利属性で攻撃やデバフを行うとダメージ量や効果が上昇します。
また、同属性の味方キャラクターに回復やバフを行うと、効果が上昇します。
スタイルスキル使用時
・スタイルが持つ属性がエネミーに有利な属性の場合、ダメージ1.3倍
武器スキル使用時
・武器が持つ属性がエネミーに有利な属性の場合、ダメージ1.3倍
・スタイルが持つ属性がエネミーに有利な属性の場合、ダメージ1.3倍
・武器、スタイルが持つ属性がエネミーに有利な属性の場合、ダメージ1.6倍
『エネミー』について
バトルに登場するエネミーには「魔女」と「魔獣」と「レアエネミー」がいます。
魔獣には種族があり、7種族ごとに苦手とする武器があります。
人型 | 「杖」が苦手 |
爬虫類型 | 「剣」が苦手 |
虫型 | 「弓」が苦手 |
獣型 | 「槍」が苦手 |
植物型 | 「魔銃」が苦手 |
無機物型 | 「槌」が苦手 |
元素型 | 「★3武器」が苦手 |
レアエネミーは「メインストーリー」「デイリークエスト」「イベントクエスト」のバトル進行中に稀に出現します。
通常より良いアイテムや高い経験値を獲得できますが、中にはバトルから逃げるレアエネミーもいます。
『WAVE』について
各クエストに出現する、エネミーの1かたまりをWAVEと呼びます。
全てのWAVEのエネミーを倒し切ると、クエストをクリアできます。
『特殊条件』について
各クエストには特殊条件が設定されていることがあります。
「特殊条件」の種類
- 特定キャラクター編成不可
- プレイヤーキャラクター編成不可
- 特定キャラクター編成必須
- 特定ペア編成必須
『列』について

プレイヤー側、エネミー側いずれも「前列」「中列」「後列」にブロックが分かれます。
「前列」のエネミーを全て倒すと「中列」が「前列」となります。
『攻撃範囲』について
ジョブによって、どの列のエネミーに対して攻撃できるかが決まっています。

近接武器(ブレイカー/ウォーリアー/パラディン)のスタイル
前列のエネミーのみ攻撃可
遠距離武器(ガンナー/アーチャー/サポーター)のスタイル
全ての列のエネミーを攻撃可
『クリティカル』について

「クリティカル」は武器スキル使用時に、一定の確率で攻撃が、強力な連携攻撃に変化するオートスキルの1つです。
『バフ/デバフ』について
味方にプラスの効果を与えるスキルをバフ、エネミーにマイナスの効果を与えるスキルをデバフと呼びます。
また、「同じ系統スキルによるバフ/デバフの効果」の重ね掛けはできません。
『状態異常』について
スタン | 次のターン、何も行動できなくなる |
毒 | 3ターンの間、ターン開始時にダメージを受ける |
『召喚』について

召喚ゲージを貯めると、ペアに編成した召喚柱を召喚できます。
発動にはペアが生存している必要があり、2人の行動ターンを消費します。
召喚すると「召喚柱スキル」が発動し、エネミーにダメージを与えたり味方を強化したり、HPを回復するなどの効果があります。
召喚ゲージはバトル中はエネミーを倒す、ダメージを与える、ダメージを受けることによって、各ペアの召喚ゲージが増加します。
また、WAVEクリア時は全ペアの召喚ゲージが増加します。
『コンティニュー』について
バトル中に出撃ユニットが全滅した際、無償/有償ジェム、救急キットを使用し、バトルに復帰できます。
クエストによって、コンティニューの回数制限が設定されている場合があり、出撃前の画面で確認できます。
コンティニュー後の出撃ユニットのステータス
HP | 全キャラクター100%満タン |
行動CT | 全ペア行動可 |
スタイルスキル | すべて使用可 |
武器スキル | すべて使用可 |
バフ/デバフ/状態異常 | すべて解除 |
『撤退』について
メニューから撤退を選択すると、バトルから離脱することができます。
※撤退すると、ドロップアイテムや経験値などは手に入れることができません。
※出撃前に使用したAPやBPは戻りません。
※デイリークエストの挑戦可能回数は消費されません。
※出撃に使用したアイテムは消費されません。
『再戦』について
バトル終了後に再戦を選択すると、もう一度同じクエストに挑戦できます。
APは再度消費します。
ゲームタンク推奨ゲームランキング
![]() | ![]() ドルフィンウェーブ | 水着美少女達を自分好みに育てて!着せて!カスタマイズ!水上で繰り広げられる爽快バトル!「カフェ」や「チャット」での触れ合いで少女たちとの絆を深めよう! |
![]() | ![]() 陰の実力者になりたくて! | 『陰実』初の3DアニメーションRPG登場!ハイクオリティなグラフィックで描かれるアニメティックバトル! |
![]() | ![]() 勝利の女神:NIKKE | 個性豊かな美少女達の後ろ姿から見えるお尻がぷるんぷるんと揺れる!目の保養とシリアスなガンシューティングが楽しめるRPG! |
![]() | ![]() モンスターカンパニー | 可愛いキャラがいっぱいの超やりこみ放置ゲーム!放置ゲーム×モンスター育成×完全無料ガチャ=やみつき経営シミュレーション! |
![]() | ![]() オリエント・アルカディア | 全ての英雄が最高レアリティまで到達可能なので、あなたの推しが最強になる!育成の常識を変える幻想RPG! |
コメント掲示板