PR

【信長の野望 覇道】部隊の戦闘の流れと状態変化について

スマホゲームアプリ『信長の野望 覇道(信長覇道)』の初心者向け攻略情報として、ゲーム内に記載のヘルプ「部隊の戦闘」をまとめてます。

部隊の戦闘

全体マップ上では、賊や他大名家領主の里、部隊などに対し、攻撃を行えます。

戦闘に勝利すると、部隊を壊滅させたり、里を陥落させることができます。

撃破した対象に応じて、武将経験や資源などの報酬を得ることがあります。

戦闘の流れ

戦闘中の部隊は自動的に通常攻撃を繰り返します。

通常攻撃を行う頻度は兵科や技能などによって変動します。

また、大将に編制した武将が持つ「戦法」が発動します。

大将の「戦法」が発動する際、副将・与力が持つ「戦法」も連鎖して発動することがあります。

兵科相性

部隊の兵科には、相性があります。

◆足軽:騎馬に対して有利

◆騎馬:弓に対して有利

◆弓:足軽に対して有利

有利な相手との戦闘では、与えるダメージが増加し、受けるダメージが減少します。

会心

戦闘中に会心が発生することがあります。

会心は通常攻撃でのクリティカルです。発生時、ダメージが上昇します。

状態変化

武将の戦法などによって、状態変化が発生することがあります。

状態変化は、時間経過や一部の戦法によって解除されます。

既に発生している状態変化が再度発生した場合、両者は共存しますが、共存中に効果が発揮されるのは効果が高いほうになります。

共存していた状態変化のいずれかが解除されると、効果が残っている状態変化で効果量を再設定します。

【強化】

◆高揚:会心が出やすい状態になります。

◆堅固:一定値以下の通常攻撃を無効化します。

◆結束:部隊の戦法連鎖が発生しやすくなります。

◆見切:すべての兵科に相性が良くなります。

◆泰然:不利な状態変化にかからなくなります。

【弱化】

◆消沈:会心が出なくなります。

◆拘束:命令の変更や移動が出来なくなります。

◆恐慌:時間に応じ、兵力の現在値に応じたダメージを受けます。

◆動揺:戦法ゲージが溜まらなくなります。

◆混乱:すべての兵科に相性が悪くなります。

◆同討:自分自身を攻撃します。命令の変更や戦法も行えません。

※恐慌、同討のダメージによって壊滅することはありません。

能力変化

武将の戦法などにより、部隊の能力が強化、または弱化することがあります。

能力変化は、時間経過や一部の戦法によって解除されます。

既に発生している能力変化が再度発生した場合、両者は共存しますが、共存中に効果が発揮されるのは合計した変化量になります(能力変化の正負切り替えも含む)。

共存していた能力変化のいずれかが解除されると、効果が残っている能力変化で変化量を再計算します。

※能力の変化量には上限があります。

負傷兵

部隊がダメージを受けると兵力が減少しますが、その一部は負傷兵として部隊に残ります。

負傷兵は里での「治療」により回復できます。

壊滅

部隊の兵力が0になった場合、その部隊は壊滅します。

壊滅した部隊は敗走中となり、里に帰還するまで命令を行うことができません。

※状態変化や技能で発生したダメージでは壊滅しません

コメント掲示板